今後の研修会開催に関して
【新型コロナウイルスに関する対応】⇒2022年5月10日
感染状況を鑑み、7月から対面形式の研修会を再開いたします。
感染対策として、以前より参加人数を減らし、換気を行いながら開催致します。
直近で感染者との濃厚接触が疑われる場合や、発熱など感染が疑われる場合には来場をお控えください。
頻回に換気を行いますので、体温調整がしやすい服装でご参加ください。
会場内では各自マスクを着用してください。
アルコール消毒液を用意しますので、手洗いと併せてご使用ください。
企画中の研修会も感染状況に応じて中止や延期になる場合がございます。
*中止や延期決定時にはお申込みいただいているメールアドレスに連絡差し上げます
実技研修会(会場集合型)
オンラインセミナー
8月21日Web 上肢痛・しびれに対するリハビリテーション 疾患特異的な治療と神経モビライゼーション
8月28日Web 基礎から学ぶ 分類に基づく腰痛の評価と治療戦略
9月9日Web 半月板損傷に対するリハビリテーション~術後および保存療法~ 木村 佳記先生
9月29日Web 基礎から学ぶ 頸部痛・肩こりに対する評価と治療 金子 翔拓先生
【動画配信形式】
サンプル動画あり 正しい靴の選び方・はき方 ~医療者も靴を見ませんか?~ 鎌田数之先生
7月24日~8月21日 配信 坐骨神経痛に対する評価と治療 神経根・坐骨神経編
8月11日~9月11日 配信 スマホで学べる触診セミナー 腰部・骨盤・股関節編